9月になると、まだまだ暑いですが朝夕は少しずつ気温も下がってきます。

日和
でもまだ暑い・・・
台風も来たりで不安定ですが、対策をがんばりましょう。

日和
植えれるお花も増えてきます。嬉しいですね
9月に植えることができるのは
- 苗
- 球根
- タネ
で、種類は少なくなりますがお花を楽しみましょう☆

日和
季節の変わり目は体調にも気をつけましょう
9月に植え付けできる花の早見表
苗や球根・鉢植えを植える花(50音順)
| 名前 | 開花期 |
|---|---|
| カーネーション | 3~6月 |
| ガーベラ | 4~10月 |
| キキョウ | 6~9月 |
| コルチカム | 9~10月 |
| サルビア(苗) | 5~11月 |
| シャクヤク | 5~6月 |
| シュウメイギク | 8~11月 |
| 宿根アスター | 品種による |
| スズラン | 4~6月 |
| ゼラニウム | 3~11月 |
| セントポーリア() | 1~12月 |
| ツワブキ | 10~12月 |
| ナデシコ | 3~5、9~11月 |
| フリージア | 2~6月 |
| マリーゴールド | 3~10月 |
| ユリ | 4~8月 |
| ラナンキュラス | 4~5月 |
| ラベンダー | 5~7月 |
種まきできる草花(50音順)
| 名前 | 開花期 |
|---|---|
| ガザニア | 4~10月 |
| カスミソウ | 4~7月 |
| カモミール | 4~11月 |
| キキョウ | 6~9月 |
| キンギョソウ | 4~7,10~11月 |
| キンセンカ | 12~5月 |
| クリセンセマム | 11~6月 |
| サイネリア | 11~4月 |
| シロタエギク | 1~12月 |
| ストック | 11~5月 |
| デージー | 12~5月 |
| デルフィニウム | 4~9月 |
| ナスタチウム | 5~7,9~10月 |
| ナデシコ | 3~5,9~11月 |
| ネモフィラ | 3~5月 |
| バーベナ | 4~11月 |
| パンジー・ビオラ | 11~6月 |
| プリムラ(一年草) | 11~5月 |
| ポピー | 4~6月 |
| ヤグルマソウ | 5~11月 |
| ロベリア | 4~6月 |
| ワスレナグサ | 4~5月 |
9月の誕生花一覧
| 日 | 誕生花 | 花言葉 |
|---|---|---|
| 1 | スパティフィラム | 清らかな心 |
| 2 | ルリマツリ | ひそかな情熱 |
| 3 | ハマギク | 友愛 |
| 4 | ダチュラ | 愛嬌、あなたを酔わせる |
| 5 | ベンケイソウ | 穏やか |
| 6 | ユウゼンギク | 恋の思い出 |
| 7 | スミシアンサ | 抱擁 |
| 8 | アブチロン | 尊敬 |
| 9 | キキョウ | 変わらぬ愛、気品 |
| 10 | バーベナ | 私のために祈って |
| 11 | イワシャジン | 感謝、誠実 |
| 12 | フータンマツリ | いたずら心 |
| 13 | ハギ | 想い、思案 |
| 14 | アゲラタム | 信頼、安楽 |
| 15 | センニチコウ | 変わらぬ愛情 |
| 16 | ペンタス | 願い事 |
| 17 | ミセバヤ | 平穏無事 |
| 18 | コスモス | 乙女の真心 |
| 19 | ユーチャリス | 清らかな心 |
| 20 | ヤブラン | 忍耐 |
| 21 | マートル | 愛のささやき |
| 22 | サワギキョウ | 高貴 |
| 23 | リコリス | 快楽 |
| 24 | ディプラデニア | 情熱 |
| 25 | フジバカマ | あの日を思い出す |
| 26 | リンドウ | 正義 |
| 27 | アシダンセラ | 純粋な愛 |
| 28 | ダンギク | 忘れえぬ思い |
| 29 | ランタナ | 厳格 |
| 30 | トルコギキョウ | よい語らい |

日和
1日ごとにあるってすごいですよね
花言葉もいろいろです。
まとめ
9月に植えれる花(苗・球根・タネ)と花言葉をまとめました。
興味があるものはどんどん植えてみてくださいね。
\最後にポチってもらえると飛んで喜びます!/