金のなる木の水やりや育て方

観葉植物

金のなる木(クラッスラ)の育て方☆植え替え時期は?水耕栽培できる?冬の水やりと花言葉

※記事内に広告を含みます。

金のなる木は昔から「縁起が良い」と人気の観葉植物ですね。

最近では、100均や雑貨店などでもミニサイズのものが販売されてたりします。

5円玉から葉を出してよく売られていたことから、「金の成る木」という呼び名になりました。クラッスラという名前より金のなる木という呼び名の方がまだメジャーかもしれません。

寒さ・乾燥に強く、初心者さんにもおすすめ。水のあげすぎには注意が必要です( ̄▽ ̄;)

斑入りのものや赤みをおびる種など、いろいろあります。葉が多肉質なので多肉植物として楽しまれることも。

日和
日本では「花月」という和名で人気だったそうですが、日和は金のなる木という呼び方しか知りませんでした(笑)

さらに詳しく

実は成長すると、花を咲かせてくれます。色は白やピンクでかわいらしいです。

 

金のなる木(クラッスラ)の育て方のポイント☆

金のなる木(クラッスラ)は耐陰性はありますが、日当たりが悪い場所だと

  • 間延びしたり
  • 花が咲かなかったり
  • 品種によっては色づかなかったり

ということがあります。室内でも日光が当たる場所に置いてあげましょう。

とても強い植物なので、露地植えもできます。

冬は最低5℃以上を維持してあげましょう。

冬も水を控えて霜に当たらなければ、0℃くらいでもギリギリ耐えれます。(無理はおすすめしません( ̄▽ ̄;))

金のなる木は乾かし気味に育てるので、水のあげすぎに注意します。

寒さに当てたほうがキレイに色づく品種もあるので、日中外に出してあげるなどでもよいかと思います(花月錦など)。

金のなる木(クラッスラ)の置き場所に最適なのは

クラッスラはとても強く外で地植えでも育つくらい扱いやすいです。

グリーンは基本的に

  • 日当たりが良く
  • 適度に風の流れがある場所

に置くのがおすすめです。

金のなる木(クラッスラ)は、乾燥に強いので水やりを忘れてもなかなか枯れにくいのも良いですね。

日和
斑が入るものでも斑が薄くなったり少なくなったら光線不足です!
1~4月中旬 ガラス越しの光
4月中旬~10月中旬 光線に当てる
10月中旬~12月 ガラス越しの光

光が足りないと色が薄くなったり間延びしてしまいます。

室内で楽しむ場合は日が当たるところに。冬はガラス越しの光に当ててあげると良いです。

 

金のなる木(クラッスラ)の水やりのコツ

観葉植物水やり

金のなる木は乾燥にとても強いです。乾かし気味に育てましょう。

1月~3月中旬 乾かし気味に(目安は20日に1回程度)。
3月中旬~10月中旬 表土か乾いてから。
10月中旬~12月 乾かし気味に(目安は20日に1回程度)。

冬は表土が乾いてから2~3日たってから与えてあげると良いでしょう。

日和
冬はかなり乾かし気味にしてあげないと越冬できないこともあるので注意しましょう

さらに詳しく

ぷっくりした葉に水をためるので、少しぐらいは水切れしても大丈夫です。金のなる木が枯れる原因は水のあげすぎがほとんどです

金のなる木(クラッスラ)の植え替えは

金のなる木はだいたい2~3年で鉢に比べて株が大きく育ちます。2~3年に1回は一回り大きな鉢に植え替えてあげましょう。

植え替え時期は4月~5月くらいが良いでしょう。

日和
個人の感想ですが、金のなる木は葉も小ぶりですし小さく仕立ててミニ観葉の方が見た目はかわいいと思います

金のなる木(クラッスラ)の増やし方

剪定したときの茎で挿し木で増やせます。

葉挿しでも増やせます。水はあげずに発根するのをじっと待ちましょう。

発根したら霧吹きで水を上げましょう。土が乾くまで水やりもガマンです!

時期は4月~9月くらいがおすすめです。

金のなる木(クラッスラ)に肥料は必要?

生長や葉の色が悪ければ。

冬は必要ないです。

→肥料の選び方は?

葉の色が悪くなったなと感じたら明るい場所に移してあげましょう。日当たりも大事です!

金のなる木(クラッスラ)に病害虫はつく?

アブラムシがつくことがあります。

屋内に置いている場合はあまりなさそうです。

→観葉植物の病害虫対策まとめ

金のなる木(クラッスラ)はトイレや浴室に飾れる?

金のなる木をトイレに置いても大丈夫?

トイレにポトス

トイレはあまり陽射しがあたらない場所なのでおすすめしません。

窓際に置けるならアリかなとは思いますが。金のなる木は耐陰性があるので置けなくはないですけど、日当たりのよい明るい場所に置いてあげる方がいいと思います。それか、金のなる木を時々日に当たる場所に移してあげられるならアリかと思います。

メモ

風水的なことを言うならトイレは悪い気がたまりやすい場所なので浄化作用がある観葉植物をおくのは良いことです。矛盾しますが、窓のないトイレは積極的に置くとよいです。掃除グッズの目隠しに観葉植物を置くと健康運が下がるのを防いでくれます。悪い気を吸収してくれるまるい葉の植物がおすすめです。

日和
トイレに置くなら必ずときどき移動して光に当ててあげましょう

金のなる木をお風呂に置いても大丈夫?

浴室

金のなる木は乾かし気味に育てる植物なのでお風呂には置かない方がいいです。

やったことないですけど、根っこが腐っちゃうと思います・・・。

→お風呂に置く観葉植物おすすめ5選

金のなる木(クラッスラ)の花言葉は

金のなる木の花言葉は

  • 幸運を招く
  • 一攫千金
  • 不老長寿

など、名前から連想できる強めの言葉です(笑)。

日和
見るたびに笑ってしまうんですが、ピッタリな気もします(笑)

縁起の良い花言葉なので

  • 開店祝い
  • 開業祝い
  • 新築祝い

に贈られることも多いです。

金のなる木(クラッスラ)は水耕栽培に適している?

ハイドロカルチャーで育てることもできます。

>>ハイドロカルチャーとは

土植えのものを水耕栽培にするには根っこをキレイに洗って短く切って乾かして・・・などの工程があるので、ハイドロカルチャーで育てたいなら最初からハイドロカルチャーで売られているものを選ぶ方がいいと思います。

ただ、ハイドロカルチャーはミニ観葉植物にはいいのですが大きくなってくると土で植え替える方がいいと思います。

剪定しながらミニ観葉植物の状態でずっといるなら水耕栽培は水の管理がしやすいので金のなる木にも適しています。

日和
個人的には金のなる木は土で育てる方がいいかなと思っています

金のなる木(クラッスラ)の種類は

金のなる木には種類がたくさんあります。

  • 花月
  • 花月錦
  • 斑入り花月
  • 宇宙の木(ゴーラム)
  • 黄金花月
  • 姫花月
  • 桜花月

などです。

日和
私たちが一般的に金のなる木だと認識しているのは花月です


金のなる木はベンケイソウ科です。

お気に入りの品種を見つけてみてください。

金のなる木(クラッスラ)の育て方まとめ

金のなる木の基本の育て方についてまとめました。とにかく水をあげすぎない!コレが一番です(笑)。

日和
縁起の良さにもあやかりたいですね

日の当たるところに置いてあげていれば、初心者さんにも育てやすい植物です。

グリーンをインテリアに置くと、空間がパッと明るくなりますよ☆

\最後にポチってもらえると飛んで喜びます!/

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
日和

日和

癒しを求めてまず観葉植物にたどり着きました。そこからプランターで野菜の栽培・お花まで手広く始めました。グリーンのお世話は精神安定剤にもおすすめ☆

-観葉植物

© 2024 観葉日和