アスプレニウムの育て方

インテリアグリーン 観葉植物

アスプレニウムの育て方|植え替え時期は?水耕栽培できる?冬の水やりと花言葉

※記事内に広告を含みます。

アスプレニウムは世界のいろいろなところに自生している常緑のシダで、日本でも自生しています(オオタニワタリなど)。

吊るしたり壁にかけてオシャレな空間になったり、フラワーアレンジメントの素材としても使われたりします。

丈夫で育てやすく、お世話も簡単なので初心者さんにもおすすめの観葉植物です。

この記事ではアスプレニウムの育て方について解説します。

さらに詳しく

ライティングレールのあるおうちだと、ライティングレール用フックを取り付けてハンギングプランツとして吊るすと通気性もよくなりオシャレさも増します。ただ、重量には注意が必要なので小さなサイズのアスプレニウムにおすすめな飾り方です。

 

アスプレニウムの育て方のポイント

アスプレニウムは空中湿度がある環境を好むので、まめに霧水をしてあげると良いです。

直射日光は苦手なので、屋内に置くときもレースのカーテン越しの光に当ててあげると良いでしょう。

耐陰性があるとは言っても、日当たりが悪い場所だと

  • 徒長して間延びしたり
  • 子株が出にくくなったり

ということがあります。

寒さには弱いです。冬は必ず屋内で管理しましょう。

冬は最低5℃以上を維持してあげましょう。

あまり大きく育ってない時は、軽い土を使って吊り鉢もオシャレです。

「アスプレニウム」の置き場所に最適なのは

アスプレニウムは耐陰性があると言われますが、あまりにも暗い場所だと元気がなくなってしまいます。

グリーンは基本的に

  • 日当たりが良く
  • 適度に風の流れがある場所

に置くのがおすすめです。

レースのカーテン越しに日に当ててあげれば、強い株に育ちます。

夏に屋外に出すなら、明るい日陰に。直射日光はおすすめしません。

日和
アスプレニウムも光線不足だと元気がなくなってしまいます。人間と同じですね。
1~6月 レース越しの光
6月~12月 半日蔭

例年、気候が不安定なのでこちらの表は目安として「気温が高くなった」「まだ気温が低い」など、気候に応じて判断できると良いですね。

室内で楽しむ場合はレース越しの光が当たるところに置いてあげましょう。

 

「アスプレニウム」の水やりのコツ

観葉植物水やり

アスプレニウムは空中湿度が高い環境を好みます。冬は乾かし気味に育てましょう。

1月~2月中旬 鉢土が乾いたら。
2月中旬~6月 鉢土の表面が乾いたら。
7月~8月 鉢土の表面がやや乾いたら。
9月~9月中旬 鉢土の表面が乾いたら。
10月~12月 鉢土が乾いて1~2日経ってから。

冬以外は、まめに霧水をしてあげましょう。

日和
グリーンにシュッシュするのは癒し効果もあると思っています。

夏は時々シャワーで葉水してあげると良いです。

霧水をしてあげるときは、オシャレな霧吹きがあると気分が上がりますよ!

観葉植物の葉水に霧吹き
参考観葉植物の葉水に!おしゃれ霧吹き12選☆手動・蓄圧式・電動タイプ

※記事内に広告を含みます。 観葉植物の水やりで通常の水やりとは別に「葉水」という水分の与え方があります。 葉水は霧吹きで ...

続きを見る

「アスプレニウム」の植え替えは

アスプレニウムは生育が旺盛です。早めに植え替えて、根腐れしないようにしてあげましょう。

できれば、1年に1回は一回り大きな鉢に植え替えてあげると良いです。

植え替え時期は4月~9月中旬くらいがおすすめ。

日和
次々と葉っぱが生えてきて大きくなるので、ミニ観葉には適さないと思います。葉が広がるので、中~大サイズの鉢に植えて広い場所に置いてあげると良いでしょう

「アスプレニウム」の増やし方

基本的には株が大きくなってきたら鉢増しするので、あまりわけて増やすということはないです。

増やしたい場合は「胞子をまく」という方法があるようですが・・・

日和
買ってくる方が早いし簡単だと思います( ̄▽ ̄;)

「アスプレニウム」に肥料は必要?

春に緩効性肥料をあげるか、

春~夏に薄めの液肥を月2回程度。

冬は肥料は必要ないです。

→肥料の選び方は?

葉の色が悪くなったなと感じたら明るい場所に移してあげましょう。日当たりはとても大事です!

「アスプレニウム」に病害虫はつく?

屋外に出しているときはナメクジに注意です。

屋内でもカイガラムシやハダニのリスクはあります。

日和
害虫を見つけたらがんばってその場で滅しましょう!!

→観葉植物の病害虫対策まとめ

「アスプレニウム」はトイレや浴室に飾れる?

アスプレニウムをトイレに置いても大丈夫?

トイレにポトス

アスプレニウムは耐陰性があるので置けます。

耐陰性があると言っても、ずっと光に当たらない状態だと元気がなくなってしまうのでトイレの明るさにもよりますがたまには移動させてレースのカーテン越しの光を当ててあげましょう。

風通しの良さもアスプレニウムの健やかな生育条件です。

メモ

風水的なことを言ってもトイレは悪い気がたまりやすい場所なので尖った葉のアスプレニウムをおくのは邪気払いの効果が期待できます。

日和
トイレに置くなら必ずときどき移動して光と風に当ててあげましょう

アスプレニウムをお風呂に置いても大丈夫?

浴室

アスプレニウムは葉は湿度がある環境を好みますが、根腐れはしやすいのでお風呂に置かくなら高い場所に置いてあげるといいです。

鉢土が過湿状態でいると、根腐れしてしまうので。

日和
日当たりが明るい日陰くらいになるなら大丈夫です

 

→お風呂に置く観葉植物おすすめ5選

「アスプレニウム」の花言葉は

アスプレニウムの花言葉は

  • 雄々しい
  • 勇ましい
  • あなたは私の喜び
  • 真実の慰み

などです。

日和
なんだかとても強そうで、慈愛も感じます・・・(笑)

アスプレニウムは風水的にも

  • 安定性
  • 繁栄
  • ヒーリング効果

をよくすると言われています。

アスプレニウムは水耕栽培に適している?

ハイドロカルチャーで育てることもできます。

>>ハイドロカルチャーとは

土植えのものを水耕栽培にするには根っこをキレイに洗って短く切って乾かして・・・などの工程があるので、ハイドロカルチャーで育てたいなら最初からハイドロカルチャーで売られているものを選ぶ方がいいと思います。

ただ、ハイドロカルチャーはミニ観葉植物にはいいのですが大きくなってくると土で植え替える方がいいと思います。

アスプレニウムは大きくなりやすい植物かなと思うので、鉢増しのタイミングで土に植え替える方が安定はするかもしれません。

日和
個人的にはミニ観葉なら、いいのかなと思っています

アスプレニウムの種類は

アスプレニウムにはたくさんの種類がありますが、日本で流通しているものは

  • アスプレニウム・コブラ
  • アスプレニウム・エメラルドウェーブ
  • アスプレニウム・クリーシー
  • オオタニワタリ
  • シマオオタニワタリ

などです。

日和
オオタニワタリは日本でも自生しています

 

こちらはアスプレニウム・コブラです。存在感がありますね。

アスプレニウム・エメラルドウェーブです。

シマオオタニワタリです。

日和
これは・・・雄々しい・・・!!(笑)

アスプレニウムはチャセンシダ科です。

お気に入りの品種を見つけてみてください。

「アスプレニウム」の育て方まとめ

「アスプレニウム」の基本の育て方についてまとめました。冬はとにかく水をあげすぎない・風通りと日当たりを意識。ここに気をつければ大丈夫です。

日和
品種によってかわいかったりカッコよかったりと違う表情なのもいいですね

置き場所に気をつけてあげれば、初心者さんにも育てやすい強い植物です。

グリーンをインテリアに置くと、空間がパッと明るくなりますよ☆

\最後にポチってもらえると飛んで喜びます!/

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
日和

日和

癒しを求めてまず観葉植物にたどり着きました。そこからプランターで野菜の栽培・お花まで手広く始めました。グリーンのお世話は精神安定剤にもおすすめ☆

-インテリアグリーン, 観葉植物

© 2024 観葉日和