小松菜育て方

家庭菜園 葉物野菜

家庭菜園での小松菜の育て方☆プランター栽培のポイントまとめ

※記事内に広告を含みます。

栄養素も豊富で実はすごく使い勝手の良い葉物野菜、それが小松菜です!

小松菜

小松菜はとても育てやすくてプランター菜園初心者さんにも育てやすい葉物野菜です。

実は鉄はほうれん草より小松菜の方が多いんです。カルシウムもたっぷり。どんどん料理に使いましょう!

日和
淡白な小松菜は料理の幅も広く、毎日でも収穫してそのまま料理できますよ☆

小松菜のプランター栽培での育て方

プランターに野菜用の用土を入れましょう。

自分でブレンドするなら

  • 赤玉土:7
  • 腐葉土:4
  • バーミキュライト:1

くらい。

石灰:用土10L当たり10g~20g

化成肥料:用土10L当たり10~20g

が目安です。

プランターのサイズは標準のもので良いです。鉢なら8~9号鉢、プランターなら12L~20Lくらいですね。

小松菜のおすすめのタネ

手軽にやりたいならダイソーのタネ

日和
日和がいちばん最初に植えた野菜の1つが小松菜なんですが、ダイソーの100円のタネを使いました

しかも、2つで100円のモノです。

はやどり小松菜って商品です。

日和
あまりお金をかけたくない!って言う方や、標準サイズのプランター1個分くらいで試しにやってみたいという方はダイソーのタネでお試しでやってみてもいいと思います

普通にいっぱい収穫できましたよ。小松菜のサイズは、小さめでした。

日和
肥料のあげ方にもよるかと思います

サカタのタネ

一番無難な品種です(笑)

メーカーさんのタネだとサカタさん以外でも園芸店やホームセンターでもいろいろな種類が売っています。

慣れてきたらいろいろなタネでチャレンジしてみてもいいですね。

小松菜の植え付け時期

小松菜,プランター

 

タネを植えます。直まきで全然大丈夫。

日和
オシャレなジョウロはテンションあがります!ハス口を簡単に外せるので水差しにもなる優れもの☆

小松菜の種まきの時期は3月下旬~10月末くらいです。

タネの袋の裏に地域ごとの目安が書いてあるのでそれも見てみるといいですね。

収穫期が長いので、1~2週間おきに種をまくと長く楽しめます。

日和
害虫の被害が少ないのは秋です

小松菜の間引きは

小松菜は発芽がそろったら1回目の間引きをして3㎝間隔にします。

本葉4~5枚のころに2回目の間引きをして5㎝間隔にします。

小松菜の肥料のあげ方は

2回目の間引きをしたあとに追肥をあげます。

2回目の追肥のあとは、生育を見ながら週1回液肥を水やりを兼ねて与えると良いです。

ココに注意

追肥で化成肥料をあげるときは葉にかけないように注意して条間にまきましょう。

小松菜の収穫のタイミングは

小松菜は背丈が10㎝くらいに育ったものから間引きを兼ねて収穫していきます。

日和
10㎝くらいのものはハサミで根元を切って収穫すると良いです

20㎝になったら全部収穫できます。

20㎝の小松菜は抜き取って収穫します。

小松菜の栄養

栄養

カロテン・ビタミンC、B群、E・カルシウム・鉄・リン・食物繊維などが豊富で、特にカルシウムはほうれん草の3倍以上です。

日和
骨粗しょう症予防にも効果的です

エネルギーは100gあたり14kcal。

たんぱく質や脂を含む食品といっしょに摂ると、カルシウムの体内吸収率を高めます。

日和
旬は冬です。たくさん収穫していっぱい食べましょう☆

小松菜の保存方法

しめらせた新聞紙に包んで立てて冷蔵庫の野菜室で2~3日もちます。

収穫したらどんどん食べて行きましょう☆

小松菜の育て方まとめ

タネから簡単に育てれるし、育てれる期間が長いので思い立った時に始めれて初心者さんにもおすすめ。

日和
ダイソーのタネも使ってみましたが、問題なくしっかり育ちましたよ

プランター栽培だと害虫の心配も比較的少ないですし、園芸初心者さんでも育てやすい野菜だと思います。

初めての家庭菜園にもおすすめ☆

自分で育てた小松菜は買ってきたものより、もっともっと美味しくなりますよ(*´▽`*)

\最後にポチってもらえると飛んで喜びます!/

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
日和

日和

癒しを求めてまず観葉植物にたどり着きました。そこからプランターで野菜の栽培・お花まで手広く始めました。グリーンのお世話は精神安定剤にもおすすめ☆

-家庭菜園, 葉物野菜
-, , ,

© 2025 観葉日和